〜新潟をもっと楽しみたい大人たちに〜
大好きな本を読むように、じっくりゆっくり読んでもらいたい。
キャレルがお届けするのは、独自の切り口と質にこだわった、楽しく読めて役に立つ誌面。
新潟の大人を満足させる「読む情報誌」です。
HOME
> バックナンバー
バックナンバーも販売しております。ご希望の方はお近くのNIC、またはメディアシップ・ブランド サービスセンター(フリーダイヤル:0120-0840-20)にお問い合わせください。
WEB書店Fujisanマガジンからもお求めいただけます。
詳細はこちら
なお、号によっては品切の場合もございます。その際はご容赦ください。
2025年
シーズン先取りの山菜案内
[2025年3月号]
<特集>
この春から始めたい 大人の習い事
<インタビュー>
永島 鼓山さん(永島流新潟樽砧伝承会 会長 二代目)
冬の養生ごはん
[2025年2月号]
<特集>
新潟の石にまつわる物語
<インタビュー>
三宅 弘城さん(俳優)
冬のひとときは、あんこ三昧で。
[2025年1月号]
<特集>
わが家の雑煮、召し上がれ
<インタビュー>
池ケ谷 奏さん(ダンサー/Studio奏蔵舎 代表)
2024年
昭和レトロに魅せられて
[2024年12月号]
<特集>
ジビエの季節
<インタビュー>
小島 央大さん(映画監督)
大人のための日帰り紅葉旅
[2024年11月号]
<特集>
キャレル世代の快眠術
<インタビュー>
大島 輝久さん(喜多流能楽師)
列車旅、贅沢旅
[2024年10月号]
<特集>
山歩きのすすめ
<インタビュー>
土田英生さん(劇作家・演出家・俳優)
おいしいごはんが食べたい
[2024年9月号]
<特集>
本日の乾杯は角打ちで!
<インタビュー>
藤谷理子さん(ヨーロッパ企画 俳優)
心に響くあの花火
[2024年8月号]
<特集>
いまどきの図書館
<インタビュー>
鞍掛純一さん(日本大学芸術学部美術学科教授・彫刻家)
とっておきの心待ちランチ
[2024年7月号]
<特集>
だからラジオが好きなんです
<クッキング>
佐藤智香子のはじめましての郷土料理
40代から愉しむ美味ラーメン
[2024年6月号]
<特集>
佐渡相川を訪ねる
<インタビュー>
渡邉雄太さん(日本料理 魚幸 料理長)
始めよう!朝活
[2024年5月号]
<特集>
やっぱり、道の駅が好き!
<インタビュー>
松本莉緒さん(ヨガインストラクター)
桜と水辺のものがたり
[2024年4月号]
<特集>
目的地は
<インタビュー>
白山弘子さん(東日本旅客鉄道株式会社 新潟支社長)